投稿日:2021-01-09 Sat
先日樹林を訪問した時に当日は飲まなかったんですが土曜に一杯やろうという話になっておりちょうど太太が午後デトックスのセミナーに行くとかで(太太はこういうの好きだね~)出かけ、私も3日ぶりに約束通り樹林に飲みに行くことにしました。もちろん飲み会なんで車ではなくMRT。MRT新荘線の終点迴龍に着き、樹林業者までは運動の為徒歩で向かい約30分ほどで樹林業者に着いた頃には気温9℃ほどの寒波にも関わらずうっすら汗ばむほど。午後4時ごろ樹林業者に着き30分歩いて暑いので冷えたビールで乾杯。

↓ここをポチッとしてプリーズ♪

つまみは滷味(台湾式煮込み料理)

自家製のスズメバチというかクマバチ酒らしい。私は飲まないけど

ギャー!グロ注意。私も毒蛇酒までは飲みましたが虫はちょっと無理。

こちらはやはり自家製のニンニク酒。これはニンニクのダシが効いてて美味いし体も温まります。背景がいかにも工場で飲んでる感な件。

土曜ということもありまたいつものようにオバサマ達やオッサンが集まりはじめダラダラ飲み会が続き台湾らしく自宅カラオケ開始。
日本語が不自由な日本曲リスト。曲順は五十音順かと思えば途中に「私の~」とかかなりフリーダム。

知らないうちに入れられてたんで私も仕方なく歌ったら3曲連続とかみんな酔ってる?

なんだかんだで5~6時間くらい飲んだ?後タクシー呼んでもらって帰宅。やはり飲んだ後はタクシーで帰宅が安全で一番です。
- 関連記事
-
-
通院してから日本人大将のそば店正宗日式手工蕎麥麵蕎菜で夕食 2021/01/12
-
【グロ注意】樹林で工場飲み会してカラオケも 2021/01/09
-
ちょっと失敗した淡水の小火鍋 2021/01/05
-
スポンサーサイト
△ PAGE UP