投稿日:2021-01-17 Sun
夜は台南永康の夜貓子啤酒屋でUnigirlsJOYのファン食事会編より続きます。明日は用事があるので台南で泊まらず度小月で〆の担仔麺食ってから徒歩で台南駅まで行って台湾鉄路沙崙支線経由で台北に戻ります。
台湾鉄路でよくある遅れが出ており沙崙行きの前に高雄行き莒光號入線。高雄行きというのも最近は珍しいですね。

↓ここをポチッとしてプリーズ♪

あわただしく莒光號が出て大幅遅れで沙崙行き區間車入線。これで帰ります。新幹線検索すると21:52発が一番早く台北着。

沙崙にて。日曜の夜は多くの南部帰省客が台北に戻るため本数は多め。

沙崙。大幅遅れで一服してビール買う時間は無し。速攻で切符買って乗り継ぎです。

高鐵台南。前回はもっとギリギリでした。

台湾新幹線ができてからはこうして高雄台南も日帰り圏になりました。

南港行き。寝たらまた南港まで連れていかれるので寝ないようにしなければ。

1264號。4桁なんで増発ですな。台南臨時停車で台中と板橋のみ停車ののぞみタイプ。

そろそろ台北に着くという頃私より先に台北に着いたらしいJOY猫からチャット。なんでもUnigirlsの「同僚チア」がこの日台湾新幹線ではなく車で台南のサイン会イベントに行ったため(台南)出張交通費の精算できないから私の台南―台北の切符くれという。まあどうせ日曜の切符は私も出張経費計上できないし切符あげるのは構わないのでOKしたら台北駅で待ってるらしい。ウチのガキもそうですが若い人たちは「台北車站」を略して「北車」というみたいです。

台北駅に着き野良猫捕獲して一服。新幹線の切符をJOY猫に渡してMRTで蘆洲に戻ります。

この日はいろいろ動いたんでまた少し小腹が空いたんで蘆洲の二師兄で肉羹湯(肉とろみスープ)食ってから帰宅。この日はチア成分と鉄成分濃い一日でした。

- 関連記事
-
-
台鐵旧山線勝興駅でトロッコ列車デビューかと思ったら。。。 2021/01/25
-
台南から台鉄區間車、台湾新幹線乗り継いで帰ったら台北で野良猫が待ってた 2021/01/17
-
高雄から特急自強號乗り継いで台南の居酒屋へ 2021/01/17
-
スポンサーサイト
△ PAGE UP