投稿日:2021-01-25 Mon
6人で1泊2日ドライブ小旅行2日目。昨晩は桃園楊梅の温泉リゾートホテル東森山林渡假酒店に宿泊し、夕食もホテルのビュッフェレストランで食べこの日も朝食付きなんで実質1泊2食プランですね。東森山林渡假酒店。両側のマスコットは同じポーズなんで金型代ケチったな(笑)

↓ここをポチッとしてプリーズ♪

朝食会場は中華レストラン(宴会場)棟。1Fは埋まってたので6Fで朝食。

お世辞にも豪華とは言えないビュッフェ。

サラダバー。1Fはコーヒーマシンありましたが6Fはタンク入りのコーヒーでした。

朝食後出かける支度しチェックアウトします。
さてこの日もドライブ行くわけですが、昨日のニュースで桃園醫院の院内クラスタや桃園地区での感染者との濃厚接触により3000~5000人が自宅隔離になったとのこと。さすがにこれでは桃園一帯は避けなければならないんでさらに南下して苗栗三義に行くことにしました。
この日は自分でシエンタ運転。楊梅から高速で三義まで行きガソリン給油して三義の観光地へ。

勝興に着き1回100元(時間関係なし)の駐車場に駐車。

線路が見えます。

三線。ここは旧山線の単線区間の行き違い駅だったところで私もかなり以前この駅がまだ現役だったころ何度か通ってます。

線路に降りられます。よく見ると枕木もかなり朽ち果ててます。

三義21℃になってますが体感温度27℃くらいで暑いんでここでもTシャツ1枚でした。

- 関連記事
-
-
院内クラスタ発生の桃園避けて苗栗三義の旧駅へドライブ 2021/01/25
-
台湾一のイチゴの名産地苗栗大湖へ 2020/01/28
-
【動画】スリル満点!2tトラック改造のトロッコカーで園内カフェへ 2020/01/28
-
スポンサーサイト
△ PAGE UP