投稿日:2021-02-13 Sat
旧正月元旦は桃園の猫レストランにランチ行きましたが、この日は太太がネット検索で見つけた林口のレストラン予約して(正月期間は予約していくのが無難)行くことにしました。昨日は天気よかったのでBMWでドライブでしたがこの日は明らかに雨なんでトヨタシエンタで出かけます。

↓ここをポチッとしてプリーズ♪

しゃれたビル1FのSöt Café Bistronömy。いやー意識高そう。

店内。予約してたのですぐにテーブルに通されましたが後から来た客は結構待ってました。

私はメニュー写真の豚ロースト、太太は海鮮鍋をオーダー。

+200元でパンとスープ、ドリンクセットになります。

別にオーダーしたサーモンサラダ

辣海鮮鍋(加麺)。メニュー見たときはいつもの小火鍋かと思ってました(恐らく太太も)が出てみるとこれは海鮮鍋というよりシーフードポトフですね。平パスタも入っていて辛いけどボリュームたっぷり。

炙烤戰斧豬扒(ローストポークチョップ)。赤身肉ですが柔らかくスッとナイフ入ります。味も抜群。ただ食いきれないので残りはテイクアウトしました。

深煎りコーヒー。ちゃんと豆から淹れてましたがなんかインスタントっぽい味でした。太太はさらに意識高そうなケーキ追加。

次はビーフ食おう。
- 関連記事
-
-
烏來で原住民料理ランチ&台北で海鮮料理 2021/02/14
-
意識高い洋食レストランSöt Café Bistronömy@林口 2021/02/13
-
2021新年快樂! 2021/02/12
-
スポンサーサイト
△ PAGE UP