投稿日:2021-02-18 Thu
今週火曜日に今年の旧正月休みも終わりまた通常営業に入りました。この日の昼は梁社漢排骨飯の滷排骨飯(煮込み排骨)

副菜は相変わらず。

この日ある限時掛號(速達書留)が届きました。

最近日本の取引先が郵便局のEMSで創立記念の清酒(協力会社分含めて)を送ってくれたんですがそれが見事税関で引っかかったようです。
裏面に受け取りに必要な書類書いてますがINVOICE(送り状)はともかく菸酒進口業許可執照(酒たばこ輸入業許可)だと?!

それで国税や郵便局担当に問い合わせしたところ、
*5㍑以上の酒輸入(サンプル・ギフト含め)は菸酒進口業許可執照(酒たばこ輸入業許可免許)必要⇒そんなもんないわ!
*一括返送するのであれば税、返送料もかからない⇒せっかく送ってもらったのにそれは無理
*受け取るなら輸入税20%+営業税(消費税)5%+酒税(清酒の場合1㍑度数あたり7元、清酒の場合度数は約15なので1㍑105元)⇒ざっくり4000元ほど、普通に買った方が安い。
*ワレモノの場合、15日以内に受取人(身分証明必要)出頭し税関職員立ち合いで開封し中身確認⇒どのみち行かなきゃいけないし。
*輸入免許が無い場合、通関は5㍑まで。残りは送料有償で返送するかその場で廃棄⇒まあ廃棄でしょうね。1本720㏄なんで8本中2本廃棄か。
↑かなり面倒ですが来週車で取りに行くしかなさそうです。
- 関連記事
-
-
正月気分ももう終わり 2021/02/19
-
EMSの清酒受け取りで国税から速達書留の呼び出し状 2021/02/18
-
米炭火燒肉小酒館で焼肉 2021/02/10
-
スポンサーサイト
↓ここをポチッとしてプリーズ♪

△ PAGE UP