投稿日:2022-01-09 Sun
ガン放射線治療15~19日目まとめて1週間分いきます。2022年も明けて2021大晦日から3連休でしたが特に出かけることも無く元旦に宜蘭爺婆たちが遊びに来たんで四川料理食べに行った(私は食えず)くらいで、1月3日からは台湾は通常通りなのでまた普通に林口長庚醫院通院です。
1月3日(ガン放射線治療15日目):本来月曜午前は化学治療なんですが体重激減につき化学治療は急遽一時中止でこの日は放射線治療のみ。
”夕食”のティラミス。体重緊急増加作戦としてスイーツで太るつもりでしたがもう放射線治療副作用の口内ケロイドが痛すぎて栄養ドリンクで流し込むこともできず
ティラミスすら満足に食えなくなりました。

↓ここをポチッとしてプリーズ♪

1月4日(ガン放射線治療16日目):この日は放射腫瘍科診察日なんで口内が痛くてもうろくに食事もできず体重激減している旨相談したところ「鼻栄養チューブ装着しましょう」と言うことになりました。手術から入院中も鼻チューブで栄養補給(缶入り栄養調整ミルク)してましたがまたもや鼻チューブで栄養補給ですか。まあこのままではろくに食事もできずジリ貧なんであきらめて流動食にしましょう。
なぜか放射腫瘍科に耳鼻科設備があり鼻栄養チューブは鼻から耳鼻科用の内視鏡使って装着(PCRみたいでちょっと痛い)。この日の夕食から3食すべて液体食に移行です。
1月5日(ガン放射線治療17日目):この日は放射線治療と栄養科。栄養科でまた新しい栄養ドリンク紹介してもらい放射線待ちの間に鼻チューブから液体で昼食。
栄養科によると栄養ドリンクは3食x2缶で6缶、おやつに2~3缶(本)の1日8缶以上だと。まあとにかく栄養ドリンクで太ろう。
この日太太がグループ購入したという日本熊本産いちご(4パック)到着。私はガン(腫瘍)用缶飲料、太太と子供はイチゴと2極分化が激しいです(爆)

1月6日(ガン放射線治療18日目):この日は腫瘍科教授診察日。主治教授にここ最近の状況を話したところ鼻チューブはすでに装着しているので”痛み対策”としてとうとうガチ麻薬である嗎啡(モルヒネ)を処方されてしまいました。
モルヒネ処方で私がまず思い浮かべたのが、戦争映画などで瀕死の負傷を負って虫の息になった兵隊にメディックが
Morphine(モルヒネ)。とりあえず当分運転はできませんな。

1月7日(ガン放射線治療19日目):この日は放射線治療後半戦に向け放射線照射範囲を絞るため型改造するとかでまたもやCTスキャン。
エンジンかけるため久しぶりにシエンタで弁当届けてから通院です。

放射線治療の後CTスキャンするので放射線治療室から私の”型”をもらってCTスキャン室へ。これが私の放射線治療の”型”です。

1月8日(土曜):疲れたんで1日寝てました。
1月9日(日曜):太太が三重マンションの店子に青森りんごおすそ分けするというんで天気も良いし駐車違反除けに私も一緒に出掛けました。
三重マンション近くにて。赤いラインは駐車禁止なんでレッカー車来たら私が車移動します(来なかったから良かった)。

雨天でも通院に使ってたんでBMWバックドアもこの通りしっかり汚れてます。これは近々洗車だな。

- 関連記事
-
-
放射線照射エリア狭くなる~ガン放射線治療24日目 2022/01/16
-
【末期かよっ‼】ガチ麻薬モルヒネ鎮痛剤&飲み食いあきらめて鼻チューブ装着~ガン放射線治療15~19日目まとめ 2022/01/09
-
体重激減でガン化学治療一時中断~ガン放射線治療14日目 2021/12/30
-
スポンサーサイト
管理人様
こんばんは。
今回の記事を拝見して、いてもたってもいられずコメント入れさせて頂きました。(長年こちらのブログを見させて貰ってますが日付を追っての日々の状況なんて見た事が無かったからです)
管理人様、闘病生活は本当にお辛い事と想像に難くないですし、
私の様なイチ読者が申しても軽い言葉になりますが、どうか強い気持ちでいらして下さい。
こんばんは。
今回の記事を拝見して、いてもたってもいられずコメント入れさせて頂きました。(長年こちらのブログを見させて貰ってますが日付を追っての日々の状況なんて見た事が無かったからです)
管理人様、闘病生活は本当にお辛い事と想像に難くないですし、
私の様なイチ読者が申しても軽い言葉になりますが、どうか強い気持ちでいらして下さい。
2022-01-12 水 23:33:59 |
URL |
hiro
[編集]
hiroさまこんばんは
> 管理人様
>
> こんばんは。
> 今回の記事を拝見して、いてもたってもいられずコメント入れさせて頂きました。(長年こちらのブログを見させて貰ってますが日付を追っての日々の状況なんて見た事が無かったからです)
特に先週はいろいろありましたんで…
> 管理人様、闘病生活は本当にお辛い事と想像に難くないですし、
> 私の様なイチ読者が申しても軽い言葉になりますが、どうか強い気持ちでいらして下さい。
温かい応援のお言葉ありがとうございます。当然ですが自分でもガンとか初体験なんで自分でも試行錯誤しながら闘病やっております。
> 管理人様
>
> こんばんは。
> 今回の記事を拝見して、いてもたってもいられずコメント入れさせて頂きました。(長年こちらのブログを見させて貰ってますが日付を追っての日々の状況なんて見た事が無かったからです)
特に先週はいろいろありましたんで…
> 管理人様、闘病生活は本当にお辛い事と想像に難くないですし、
> 私の様なイチ読者が申しても軽い言葉になりますが、どうか強い気持ちでいらして下さい。
温かい応援のお言葉ありがとうございます。当然ですが自分でもガンとか初体験なんで自分でも試行錯誤しながら闘病やっております。
2022-01-14 金 18:41:50 |
URL |
管理人
[編集]
△ PAGE UP