投稿日:2022-01-16 Sun
1月14日(ガン放射線治療24日目):今週は雨模様ということでほとんどシエンタで林口長庚醫院通院しておりましたが、この日は天気も良いしエンジンもかけたいので久しぶりにBMWで通院です。太太もだいぶBMWのアクセル踏み方心得てきたようで登板や追い越しなどでだいぶパワーバンド使いこなすようになってきました。あとハンドルの切り方もう少し早くなればさらに良い。

この日から放射線治療も残り3分の1となり火曜のCTスキャンの結果により放射線照射範囲も狭めたとのこと。首の手術痕は赤く火傷痕みたいになってるというし口内ケロイドも痛いしこちらのパワーバンドのスイートスポットは狭くてもよろしい。
1月15日(土曜日):毎日の通院とガン治療での疲労がたまってるんで土日はもう外出もせず(メシも食えないしね)とにかく休養モードです。
豪勢にベッドで流動食のルームサービス中(笑)眠気が来たら我慢せず昼寝します。

夕方太太がグループ購入で買った北海道冷凍海鮮届きました。まあ私は口がアレなんで食えなさそうだから正月は子供と北海道の味堪能してくれたまへ。私は流動食続けます。
冷凍タラバ。カニすき鍋かな。

冷凍キンキとエビ(これは北海道じゃなさそう)

1月16日(日曜日):同上。自宅で1日休養でした。やはり口(喉)は痛いままなので流動食は2月まで続けることになりそうです。
- 関連記事
-
-
合計33回のガン放射線治療やり切った~ガン放射線治療31~33日目 2022/01/26
-
放射線照射エリア狭くなる~ガン放射線治療24日目 2022/01/16
-
【末期かよっ‼】ガチ麻薬モルヒネ鎮痛剤&飲み食いあきらめて鼻チューブ装着~ガン放射線治療15~19日目まとめ 2022/01/09
-
スポンサーサイト
↓ここをポチッとしてプリーズ♪

△ PAGE UP