投稿日:2005-03-11 Fri
週末また宜蘭へ行きました。ただ車は事故修理のため宜蘭に置いてきたままなので、また自強号にて宜蘭へ移動です。月曜はPP自強号(前後電気機関車が南アフリカ+客車が韓国現代製!)で台北に戻ったのですが、今回はディーゼル自強号(日本製)

でした。乗りごこちからすればあまり変わらない気がしますが、ディーゼルエンジンかつ年式が古い分だけ多少今日の自強の方がうるさいですね。
でこの列車は夜10時2分台北発だったのですが、何でも途中で架線事故があり、単線通行になったので、松山、南港などの駅でだらだら待ち合わせ停車を続けた挙句、自強号とは思えぬほど停車してくれたので、結局30分遅れの12時10分過ぎに礁渓駅着。今回は座席を取れたので楽でした(結構混んでいた)が、無座(立ち席)だったら悲惨でした。
- 関連記事
-
-
台湾国鉄むちゃくちゃ 2005/11/09
-
たまには電車で遊びに行こう 宜蘭~蘇澳往復 2005/06/26
-
ディーゼル自強号 2005/03/11
-
スポンサーサイト
↓ここをポチッとしてプリーズ♪

△ PAGE UP