投稿日:2007-12-23 Sun
日本から「芋頭酥」の発送を頼まれていたのですが、縮小コピー入院や出張などで忙しくてペンディングにしていたのですが、今日やっと時間が出来たので新竹市にある有名店に買出しに行きました。まずは車(TIIDA)で桃園縣楊梅まで行き、太太の行きつけの店にて昼食。ちなみに太太は楊梅にある某液晶メーカー関係でここの店の会員( 1割引)だったりします。
まずますのお味の昼食を終えて楊梅站から區間車にて新竹へ。
楊梅站前にて。

↓ここをポチッとしてプリーズ♪

楊梅站入り口のへんてこなオブジェ。まあよくある廃材再利用ですな。

站前の駐車場に車を停め、ちょうど5分後に来た區間車にて新竹に向かいます。
おっと!なつかしの南アフリカ製EMU400だ!

【動画】EMU400新竹站入線。車内放送(中国語→台湾語→客家語→英語の順)もほぼ完璧に録音できました♪でも音声が無ければなんか「東横線渋谷駅入線」みたいだなあ。。。
EMU400運転台。速度計はいずこや?

EMU400車内@新竹。2ドア車なので通勤には向かないか。。。

お約束?先頭車うp(笑

急階段です。昔の列車は全部こんな感じでしたね。

新竹に着き、お目当ての芋頭酥専門店へ向かいます。

芋頭酥ゲットォーーーーーーーー。しかしここの芋頭酥は添加物無しなので賞味期限わずか3~4日だけ。日本の某食品メーカーたちにも見習って欲しいね(爆


帰りも同じEMU400系。おなじみ?車内で必死に便当を食う台湾人(笑)ただ若すぎるのが(≠オサン)残念ですね。しかしトリモモ肉の臭いがウザイんですが。。。ゴルア!

楊梅に戻り帰り道に桃園で所用をこなして帰宅。今晩は自家製水餃子(エビ韮&豚肉キャベツ)の夕食ですた。
天皇誕生日万歳!
- 関連記事
-
-
馬偕医院ICU(集中治療室)から高鐵商務車(ビジネスクラス)で高雄出張 2008/01/04
-
新竹に芋頭酥を買いに行った【EMU400新竹入線動画あり】 2007/12/23
-
南部日帰り出張で台湾新幹線全線乗り倒し 2007/12/19
-
スポンサーサイト
祝2007年聖誕快樂!!!
まるで「世界の車窓から」を見てる感じです^^
これに、管理人様の日本語のナレーション付だとさらに最高なんですが(爆)
芋頭酥、おいしそうですねぇ。
味はスイートポテトのようなイメージでよろしいのでしょうか?
今晩は、サンタさんの役をされるのでしょうか?
それでは良いクリスマスを!
まるで「世界の車窓から」を見てる感じです^^
これに、管理人様の日本語のナレーション付だとさらに最高なんですが(爆)
芋頭酥、おいしそうですねぇ。
味はスイートポテトのようなイメージでよろしいのでしょうか?
今晩は、サンタさんの役をされるのでしょうか?
それでは良いクリスマスを!
2007-12-24 月 09:10:11 |
URL |
横
[編集]
横様おはようございます。
>祝2007年聖誕快樂!!!
まあ私はキリスト様の宗教ではありませんが聖誕快樂!
>まるで「世界の車窓から」を見てる感じです^^
これに、管理人様の日本語のナレーション付だとさらに最高なんですが(爆)
私のナレーションが入るとぶち壊しになります(笑
>芋頭酥、おいしそうですねぇ。
味はスイートポテトのようなイメージでよろしいのでしょうか?
う~ん、私はスイーツはあまり食べませんのでわかりません(汗
>今晩は、サンタさんの役をされるのでしょうか?
それでは良いクリスマスを!
今晩は(も)お酒です!(爆
>祝2007年聖誕快樂!!!
まあ私はキリスト様の宗教ではありませんが聖誕快樂!
>まるで「世界の車窓から」を見てる感じです^^
これに、管理人様の日本語のナレーション付だとさらに最高なんですが(爆)
私のナレーションが入るとぶち壊しになります(笑
>芋頭酥、おいしそうですねぇ。
味はスイートポテトのようなイメージでよろしいのでしょうか?
う~ん、私はスイーツはあまり食べませんのでわかりません(汗
>今晩は、サンタさんの役をされるのでしょうか?
それでは良いクリスマスを!
今晩は(も)お酒です!(爆
Poteにございます。
芋頭酥は"日本人に対して外れない手土産"として重宝しております。求肥餅入りが更にうけがいいので主にもち入りで。
よくパイナップルケーキと言われますが、あれは好みの差が大きすぎて手土産として選びにくいので実際に来て食べ比べて買って戴きたいと思っとります。
> おなじみ?車内で必死に便当を食う台湾人(笑)
引用しつつ直接関係ないのですが鶏肉ってことで、ちょっと前まで全家で売っていた『圓環鶏肉飯』がなくなってしまいました。好きだったんだが無念。
芋頭酥は"日本人に対して外れない手土産"として重宝しております。求肥餅入りが更にうけがいいので主にもち入りで。
よくパイナップルケーキと言われますが、あれは好みの差が大きすぎて手土産として選びにくいので実際に来て食べ比べて買って戴きたいと思っとります。
> おなじみ?車内で必死に便当を食う台湾人(笑)
引用しつつ直接関係ないのですが鶏肉ってことで、ちょっと前まで全家で売っていた『圓環鶏肉飯』がなくなってしまいました。好きだったんだが無念。
またわたしが好きなもの。。。よだれ。。。
>車内放送(中国語→台湾語→客家語→英語の順)もほぼ完璧に録音できました
めいめいの声を生で録音すれば
もっときれいに聞こえるようになると思いますよ。笑
>車内放送(中国語→台湾語→客家語→英語の順)もほぼ完璧に録音できました
めいめいの声を生で録音すれば
もっときれいに聞こえるようになると思いますよ。笑
2007-12-25 火 00:52:39 |
URL |
しん
[編集]
Pote様おはようございます。
>芋頭酥は"日本人に対して外れない手土産"として重宝しております。求肥餅入りが更にうけがいいので主にもち入りで。
そうみたいですね。餅入りは足がさらに速そうだったので一応自粛しておきましたが。
>よくパイナップルケーキと言われますが、あれは好みの差が大きすぎて手土産として選びにくいので実際に来て食べ比べて買って戴きたいと思っとります。
パインケーキのほうが日持ちはするのでお土産には向いているかと思ったんですがね。
>引用しつつ直接関係ないのですが鶏肉ってことで、ちょっと前まで全家で売っていた『圓環鶏肉飯』がなくなってしまいました。好きだったんだが無念。
鶏肉はアウトオブ眼中なので(爆
>芋頭酥は"日本人に対して外れない手土産"として重宝しております。求肥餅入りが更にうけがいいので主にもち入りで。
そうみたいですね。餅入りは足がさらに速そうだったので一応自粛しておきましたが。
>よくパイナップルケーキと言われますが、あれは好みの差が大きすぎて手土産として選びにくいので実際に来て食べ比べて買って戴きたいと思っとります。
パインケーキのほうが日持ちはするのでお土産には向いているかと思ったんですがね。
>引用しつつ直接関係ないのですが鶏肉ってことで、ちょっと前まで全家で売っていた『圓環鶏肉飯』がなくなってしまいました。好きだったんだが無念。
鶏肉はアウトオブ眼中なので(爆
しん妹
>またわたしが好きなもの。。。よだれ。。。
年末にいらっしゃい(笑
>めいめいの声を生で録音すれば
もっときれいに聞こえるようになると思いますよ。笑
では鉄路局に就職して。。。(爆
>またわたしが好きなもの。。。よだれ。。。
年末にいらっしゃい(笑
>めいめいの声を生で録音すれば
もっときれいに聞こえるようになると思いますよ。笑
では鉄路局に就職して。。。(爆
tsubamerailstar様おはようございます。
>ロングシート&駅弁キター!!
これが台湾のメシ風景ですね(爆
>是非これにも挑戦して欲しいところです。
台湾で駅弁フェアやると4種類(福隆、池上、鉄路、鉄路豪華版)くらいしかなさそうなのがさびしいですね。
>ロングシート&駅弁キター!!
これが台湾のメシ風景ですね(爆
>是非これにも挑戦して欲しいところです。
台湾で駅弁フェアやると4種類(福隆、池上、鉄路、鉄路豪華版)くらいしかなさそうなのがさびしいですね。
兄ちゃん、こんばんわ。
いまは、台湾の実家に着いているとこ~
明日から食い倒れです!
来る?笑
いまは、台湾の実家に着いているとこ~

明日から食い倒れです!
来る?笑
2007-12-29 土 22:47:22 |
URL |
しん
[編集]
しん妹早安
>いまは、台湾の実家に着いているとこ~
明日から食い倒れです!
来る?笑
私も食い倒れの旅に出ますよ(笑
>いまは、台湾の実家に着いているとこ~
明日から食い倒れです!
来る?笑
私も食い倒れの旅に出ますよ(笑
△ PAGE UP