投稿日:2008-03-16 Sun
さて一昨日より宜蘭から1週間ぶりに縮小コピーが帰ってきまして、付き添いで来た義妹②の誕生日が近いとのことなので三重の家樂福でまたもやイタメシ。
↓ここをポチッとしてプリーズ♪

昼過ぎにWISHにて地下駐車場に入り空いている場所に車を停めたところ、なにやらカートを押した兄ちゃんが話しかけてきました。あ、これ家樂福に入ってるカー美容屋だ。
兄ちゃん:「今無料で車の傷のリペアやってるんですが、よろしいですか?」
私:「(あーあの悪名高いカー美容屋だ)無料ならやってもらおうかな」
兄ちゃん:「ウチの傷落しはすごいですよ」
ちょうどだいぶ前にやってしまった傷が目立ってたのでちょうどいいかも。
太太たちはレストランに先に行って席を確保するようにして、外装リペアのお手並み拝見と行きました。
やはり兄ちゃん、目ざとく後ろフェンダーの傷を見つけて、乳液みたいな液体をウエスに付けてゴシゴシやりはじめました。
おお、見る見るうちにキズというか黄色のペンキ痕が消えていくじゃありませんか!
いやー助かりました。
その後ボンネットやフロントガラス、シートなど内装の「美容」をそれぞれ実演してくれます。
そしてお決まりの「今10回分の美容会員になるとこれだけお得ですよ。今日お時間あればフルコースでいかがですか?」ときました。
いや実はここのカー美容屋あまり良い噂を聞かないんですよ。10回分の回数券カード(約20000元)作って1回目はその場でやってくれるけど、次回から予約しようとすると「満車です」とかいろいろ言い訳作って結局有効期限切れで残り8~9回分無効になる(されてしまう)とか何とか。
もちろん私も会員になるつもりは全く無いので、「じゃあ後で太太に相談してから」と言った所、まず太太に聞いたらNGになるのがわかっていたようで「今ですよ、今決めてください、こんなにお得なんですよ」と。必死だな(笑
ちょうど良く太太から「もう中に入ってるよ」との電話が入ったこともあり、なんか時間が勿体無いし面倒臭くなったので、そのまま「カー美容なんて私は全く興味ないし、お金かける気も無いから」とお断り。無料でキズ修理の分得したなあ(セコイ
レストランでは前回と同じようなコースを頼みまして皆さんご満悦のようです。
最後のデザートは私の分は縮小コピーに食わせるので、同じフロアにあるバイク駐輪場で一服してたらあら奇遇、またPOTE氏が犬の餌抱えて私の前を横切っていきました(笑
声をかけたら向こうも少し驚いてたようですが、まあ家も割りと近所?と言えるし、あちらも毎週ここに
買物に来ているとのことでまあ遭遇確立は高いんでしょうね。
食事を終えて家樂福で買物。最近やはりデジカメがないと不便なのでデジカメ売り場に行ったところ、先日紛失した同モデルのデジカメ(色違い)が売ってました。
で早速聞いてみると品切れ。。。
う~んなかなか買えないもんですね。仕方なくビールやドリンク類、安売りしていたカップ麺や食料品等を買いこんで帰宅。
そういえばコーヒーとプリンターのインク切らしていましたので、一旦帰宅後今度はバイクで近くの燦坤(家電量販店)にインクカートリッジ買いに行ったところ、ありましたよカシオEX-Z1080。
店員に聞いた所、在庫はシルバーしかなくその他の色は取り寄せで1週間かかるとのことだったのですが、せっかくの好意で頂いたものを自分のミスで紛失したわけでもあり、やはり頂いたものと全く同じものを買うのが筋ですから、ゴールドをお取り寄せしてもらう事にしてついに購入いたしました。
これで1週間後やっとコンパクトデジカメ復活です。
- 関連記事
-
-
自家製漬物 2008/03/25
-
お買物 2008/03/16
-
沙塵暴(砂嵐)記録@屋上 2008/03/02
-
スポンサーサイト
>これで1週間後やっとコンパクトデジカメ復活です。
復活オメでございます!
これがないと台湾オサーンネタが・・・・(爆)
復活オメでございます!
これがないと台湾オサーンネタが・・・・(爆)
tsubamerailstar様おはようございます。
>復活オメでございます!
これがないと台湾オサーンネタが・・・・(爆)
多分週末くらいかと思いますが、これでやっと随時携行可能になりますね。オサンショットも復活でしょう(笑
>復活オメでございます!
これがないと台湾オサーンネタが・・・・(爆)
多分週末くらいかと思いますが、これでやっと随時携行可能になりますね。オサンショットも復活でしょう(笑
また、いろいろな台湾を面白い視点で見ることが出来ると思うと、楽しみです。
週末といえば、総統選挙当日辺りでしょうか?
デジカメ復活と同時期に、大きなイベントですね!
選挙当日早朝帰国するワタクシとしましては、その場に居ないのがすごく残念ですが、是非面白い光景を期待しております!
週末といえば、総統選挙当日辺りでしょうか?
デジカメ復活と同時期に、大きなイベントですね!
選挙当日早朝帰国するワタクシとしましては、その場に居ないのがすごく残念ですが、是非面白い光景を期待しております!
2008-03-17 月 23:56:42 |
URL |
横
[編集]
横様おはようございます。
>また、いろいろな台湾を面白い視点で見ることが出来ると思うと、楽しみです。
週末といえば、総統選挙当日辺りでしょうか?
デジカメ復活と同時期に、大きなイベントですね!
そういえば総統選挙ありますねえ。なんか前回の立法委員選挙に比べると地味なので忘れがちです(笑
>選挙当日早朝帰国するワタクシとしましては、その場に居ないのがすごく残念ですが、是非面白い光景を期待しております
いい絵が取れたらUPします。
>また、いろいろな台湾を面白い視点で見ることが出来ると思うと、楽しみです。
週末といえば、総統選挙当日辺りでしょうか?
デジカメ復活と同時期に、大きなイベントですね!
そういえば総統選挙ありますねえ。なんか前回の立法委員選挙に比べると地味なので忘れがちです(笑
>選挙当日早朝帰国するワタクシとしましては、その場に居ないのがすごく残念ですが、是非面白い光景を期待しております
いい絵が取れたらUPします。
言葉ができるって、ほんとにいいなぁと思いますわ。
まだ勉強始めたばっかなので道は長いですが、
いつかそんな会話を中国語でしたい!!と野望を燃やしたりして。
絵入りの記事、楽しみにしてます。
まだ勉強始めたばっかなので道は長いですが、
いつかそんな会話を中国語でしたい!!と野望を燃やしたりして。
絵入りの記事、楽しみにしてます。
こち様こんばんは。
>言葉ができるって、ほんとにいいなぁと思いますわ。
まだ勉強始めたばっかなので道は長いですが、
いつかそんな会話を中国語でしたい!!と野望を燃やしたりして。
言葉は「勉強」ではありませんよ「慣れ」です(笑
>絵入りの記事、楽しみにしてます。
ありがとうございます。
最近「絵」が無いのでダラダラと長文になってしまっています。。。
ブログって「絵」があった方が何気に楽なことを痛感した次第です。
>言葉ができるって、ほんとにいいなぁと思いますわ。
まだ勉強始めたばっかなので道は長いですが、
いつかそんな会話を中国語でしたい!!と野望を燃やしたりして。
言葉は「勉強」ではありませんよ「慣れ」です(笑
>絵入りの記事、楽しみにしてます。
ありがとうございます。
最近「絵」が無いのでダラダラと長文になってしまっています。。。
ブログって「絵」があった方が何気に楽なことを痛感した次第です。
△ PAGE UP