投稿日:2008-03-22 Sat
本日は4年に一回の台湾総統選挙。国民党馬英九氏と民進党謝長廷氏による一騎打ちです。まあ外国人である私には台湾の選挙は関係ないのですが、太太が宜蘭礁渓の某投票所監視スタッフをするとかで昨晩会社から直接宜蘭入りしています。
我が家のすぐ脇にある国民党蘆洲選挙対策本部。ここの大家が国民党と見えて前回の立法委員選挙本部の場所をそのまま使ってます。

↓ここをポチッとしてプリーズ♪

そういえば昨日ちょっとした選挙前のお祭りみたいなのやってましたが、前回の立法委員選挙で顰蹙買って落選した経験から空気読んだのかそれほどの「爆音」も無く夜9時には終了と非常にお行儀の良い選挙運動でした(笑
今回の総統選では投票率が高く台北から投票のための帰省ラッシュがすごく、明日は投票で帰省した人達による渋滞が予想されるので、先週から宜蘭に預かってもらっている縮小コピーもほぼ回復したこともあり明日の渋滞(選挙投票帰省)を避けて私も帰りの運転手として夕方4時過ぎに家を出て宜蘭に行く事になりました。
ここで宜蘭行きの選択肢として
①台湾鉄路:時刻表によるとちょうど17:50発の「太魯閣號」
②前回使った「葛瑪蘭客運(クマランバス)」
の2通りありますが、まずは台北站まで行って太魯閣號の席があれば太魯閣號、太魯閣號の席が無ければ高速バスという「出たとこ勝負」です。
まずは14番台北行きのバスで蘆洲から台北站に移動。17:15分頃台北に着きまずは鉄路の切符を買いに行くと17:50の太魯閣號はやはり満席で次は18:30しかないそうです><
こんなに待ってるのもなんなので、あっさりあきらめてバスで行く事にして台北站隣の台北バスターミナルへ移動。
最近出来た台北高速バスターミナル。國光客運の近距離/長距離線以外の台北発着高速バスは全部ココ発着みたいです。

ここではバス各社及び行き先ごとに発券カウンターがあり、出発時刻や次の発車時刻や空席の有無などを表示していて雰囲気はちょっと空港の国内線カウンター風です。時間があればぶらっとバス旅行もいいかななんて思いながら奥のほうにある宜蘭行き葛瑪蘭客運カウンターを目指します。
さすがに後発だけあって葛瑪蘭客運の発券カウンターは一番奥かつ小さなブースになっており、そこで18:00発礁渓行き乗車券を購入したのですが、なにげにカウンターの男性職員の態度悪いです。
最近ここを良く利用している義妹達も葛瑪蘭客運は接客態度が悪いと言ってたので「ああ、これか」と。

乗車券を購入し、ちょっと小腹が空いたのですが出発時間まであと20分位で微風に行くにはちょっと中途半端なので、ターミナル内にある新東陽の売店でおでんなど購入。
3本40元なり。超台湾風味の甘辛の赤いタレをカップ内にぶっ掛けて構内の待合ベンチに座り人目を気にせず台式おでんをかぶりつく私はすっかり台湾のオサーン(爆

おでんを食べ終わり、暇つぶしに待合室にある液晶TVの総統選ニュースを見たら、あらもう大勢はほぼ馬総統で決まりのようですね。馬総統オメ!

17:50頃宜蘭行きが入ってきたので、これが18:00発だと思い込んで乗ろうとしたら、係員のオバサンがそっけなくこれは17:40発の便だから乗るなだと。。。その接客態度は寡占時代の「台汽客運」そっくりですねorz

そしてこの便の後羅東直行便(礁渓停車せず) があり結局18:00過ぎにやっと私の便が到着し18:07に満席で台北出発。
車内のTVモニターでも総統選ニュース放映。さすがに「CATV」は無理なので地上局(中視)のニュースです。

バス停まで迎えに来る太太から雪山トンネルあたりにて電話があり、「礁渓」の先の実家から一番近い「協天廟」バス停で下車しろとの指令がありました。
バスはまず礁渓に着き車内放送があって乗客が下車。で発車したのですが車内放送も無くそのままバスは宜蘭へ直行。今回のバスには前回乗った車両にはあった呼び鈴もなく「あれ協天廟はどこで降りるの??」
結局「協天廟」は華麗にスルーされてそのまま終点宜蘭站まで乗ってきてしまいました><
バスを降りたとき運ちゃんに「協天廟は止まらないのか?」と聞いたところ、「降りると言わないお前が悪い」と逆切れ!こちらも「初めて台北から乗ったので車内放送も無ければわからんじゃないか」と応酬。まったく態度悪いねこのバス。
結局後から追っかけて来た太太と宜蘭站で合流して宜蘭の実家に戻り、夕食食ってから縮小コピー連れて今度はWISHにて蘆洲にとんぼ帰り。今日は選挙のためか高速料金無料(料金所も無人)でした。
昔の「台汽客運(現:國光客運)」や現在台北站-宜蘭間高速バスを「独占」している葛瑪蘭客運のようにある分野で1社独占となるとどうしても競争原理が働かなくなり非常に高飛車な態度を取り勝ちになります。特に台湾ではその傾向が顕著で、会社の方針とは別かも知れませんが一旦所属する企業または機関が独占を果たしてしまうと末端の個人レベルでは「所属する会社(機関)の独占=自分は客より上の立場(乗せてやっているor売ってやっているorサービスをしてやっている)」という思い上がりであたかも「自分の力」の如く傲慢になる場合がまま見られます。
本日の総統(大統領)選挙で国民党馬英九氏が当選したことで、総統以下、現職国会議員(立法委員)/各首長/地方議員のほとんどが国民党大多数という蒋親子時代以来の「国民党独占体制」となりましたが、その「独占」に胡坐をかくことなく謙虚な気持ちをもって台湾の政治運営を請け負っていただきたいと外国人ながら強く希望する次第です。
- 関連記事
-
-
北宜高「雪山トンネル」で宜蘭往復~雪山トンネル動画あり 2008/05/03
-
台湾選挙とクマランバス 2008/03/22
-
葛瑪蘭客運(クマランバス)初乗車 2008/03/18
-
スポンサーサイト
お、カメラ復活ですか?
>某投票所監視スタッフ
これってやはり二個便当?(爆)
>最近出来た台北高速バスターミナル
国道客運台北総站すよね?國光西站のちょい先辺りでしたっけ?
新しいだけあって、西鉄天神バスセンターみたい。
未だに「台汽」って表記をそこそこ見かけるような。(笑)
>某投票所監視スタッフ
これってやはり二個便当?(爆)
>最近出来た台北高速バスターミナル
国道客運台北総站すよね?國光西站のちょい先辺りでしたっけ?
新しいだけあって、西鉄天神バスセンターみたい。
未だに「台汽」って表記をそこそこ見かけるような。(笑)
日本の選挙みたいなのを想像してたんですが、のぼりを立てたタクシー軍団以外は、名前を連呼するだけの日本の選挙カーに比べ大人しいし、時々止まって政策を述べたりするのは選挙手法に好感がもてました。
ああいうのは日本も見習っても良いんじゃないかと思いますね。
名前を連呼するだけでは、中身が無いですから。
テレビCMも、面白かったですよ。
台湾を舟に見立てて、ぐるぐる回すアニメがあったり、各自治体(?)のトップらしき方々が「馬さんを推薦する」みたいなCMとか・・
管理人様の太太様が食べたかもしれない、お弁当、気になる。。。
ガイドブックにあった炸排骨飯も、冷めた硬い状態で出てきたので次回の訪台時は是非美味しいお店に行きたいと思っとります。
ああいうのは日本も見習っても良いんじゃないかと思いますね。
名前を連呼するだけでは、中身が無いですから。
テレビCMも、面白かったですよ。
台湾を舟に見立てて、ぐるぐる回すアニメがあったり、各自治体(?)のトップらしき方々が「馬さんを推薦する」みたいなCMとか・・
管理人様の太太様が食べたかもしれない、お弁当、気になる。。。
ガイドブックにあった炸排骨飯も、冷めた硬い状態で出てきたので次回の訪台時は是非美味しいお店に行きたいと思っとります。
2008-03-23 日 17:22:33 |
URL |
横改め「高雄的横」
[編集]
tsubamerailstar様こんばんは。
>お、カメラ復活ですか?
まだです。というかさっき連絡したら「今日入りました」って。相変わらず蕎麦屋の出前状態ですな(笑
>これってやはり二個便当?(爆)
残念でした。パンの詰め合わせだったようです。
>国道客運台北総站すよね?國光西站のちょい先辺りでしたっけ?
新しいだけあって、西鉄天神バスセンターみたい。
そうです。私はあまり正式名で覚えないので(汗)適当に台北バスターミナルとかつけてますが(爆
>お、カメラ復活ですか?
まだです。というかさっき連絡したら「今日入りました」って。相変わらず蕎麦屋の出前状態ですな(笑
>これってやはり二個便当?(爆)
残念でした。パンの詰め合わせだったようです。
>国道客運台北総站すよね?國光西站のちょい先辺りでしたっけ?
新しいだけあって、西鉄天神バスセンターみたい。
そうです。私はあまり正式名で覚えないので(汗)適当に台北バスターミナルとかつけてますが(爆
高雄的横様こんばんは。
>日本の選挙みたいなのを想像してたんですが、のぼりを立てたタクシー軍団以外は、名前を連呼するだけの日本の選挙カーに比べ大人しいし、時々止まって政策を述べたりするのは選挙手法に好感がもてました。
今回はおとなしすぎて逆に拍子抜けという感が強かったのですが、前回は酷かったですよ。
>ああいうのは日本も見習っても良いんじゃないかと思いますね。
名前を連呼するだけでは、中身が無いですから。
いやあ、軽トラでひたすら同じ音楽をかけながら巡回し、火薬多めの爆竹を毎日のように間近で破裂させられると殺意が沸きますよマジで。
>テレビCMも、面白かったですよ。
台湾を舟に見立てて、ぐるぐる回すアニメがあったり、各自治体(?)のトップらしき方々が「馬さんを推薦する」みたいなCMとか・
「~縣準備OK!」あれは割とカッコ良かったですね。現在台湾各地方首長を国民党が独占している「勝ち組」だからこそ出来るCMだともいえましょう。ちなみにあのCMに出ていた某県長(知事)は太太の親戚だったりします(笑)よく太太実家に来てたし、我々夫婦の婚約式にも我々のテーブルに座ってたし。毎年私のような外人にも正月のメッセージくれたりします。今やあの人も「~縣準備好了」なんてCMに出てるんですねえ。
>管理人様の太太様が食べたかもしれない、お弁当、気になる。。。
上のコメントにも書きましたが、単なる菓子パンの詰め合わせでしたよ。
>ガイドブックにあった炸排骨飯も、冷めた硬い状態で出てきたので次回の訪台時は是非美味しいお店に行きたいと思っとります。
美味しい炸排骨飯はやはり中一で決まりかと。
>日本の選挙みたいなのを想像してたんですが、のぼりを立てたタクシー軍団以外は、名前を連呼するだけの日本の選挙カーに比べ大人しいし、時々止まって政策を述べたりするのは選挙手法に好感がもてました。
今回はおとなしすぎて逆に拍子抜けという感が強かったのですが、前回は酷かったですよ。
>ああいうのは日本も見習っても良いんじゃないかと思いますね。
名前を連呼するだけでは、中身が無いですから。
いやあ、軽トラでひたすら同じ音楽をかけながら巡回し、火薬多めの爆竹を毎日のように間近で破裂させられると殺意が沸きますよマジで。
>テレビCMも、面白かったですよ。
台湾を舟に見立てて、ぐるぐる回すアニメがあったり、各自治体(?)のトップらしき方々が「馬さんを推薦する」みたいなCMとか・
「~縣準備OK!」あれは割とカッコ良かったですね。現在台湾各地方首長を国民党が独占している「勝ち組」だからこそ出来るCMだともいえましょう。ちなみにあのCMに出ていた某県長(知事)は太太の親戚だったりします(笑)よく太太実家に来てたし、我々夫婦の婚約式にも我々のテーブルに座ってたし。毎年私のような外人にも正月のメッセージくれたりします。今やあの人も「~縣準備好了」なんてCMに出てるんですねえ。
>管理人様の太太様が食べたかもしれない、お弁当、気になる。。。
上のコメントにも書きましたが、単なる菓子パンの詰め合わせでしたよ。
>ガイドブックにあった炸排骨飯も、冷めた硬い状態で出てきたので次回の訪台時は是非美味しいお店に行きたいと思っとります。
美味しい炸排骨飯はやはり中一で決まりかと。
>残念でした。パンの詰め合わせだったようです。
「手弁当で応援」といった具合に、選挙こそ便当が似合う光景なのになぁ。(爆)
「手弁当で応援」といった具合に、選挙こそ便当が似合う光景なのになぁ。(爆)
tsubamerailstar様こんばんは。
>「手弁当で応援」といった具合に、選挙こそ便当が似合う光景なのになぁ。(爆)
手弁当と聞いて手で弁当箱を持ちながら立ち食いしている貧相なオサーンの絵が浮かびました(爆
>「手弁当で応援」といった具合に、選挙こそ便当が似合う光景なのになぁ。(爆)
手弁当と聞いて手で弁当箱を持ちながら立ち食いしている貧相なオサーンの絵が浮かびました(爆
台湾名物(?)「立って飯食うオサン」ですね!レッサーパンダが立つ瞬間よりこの瞬間を見届けることに命をかける私って・・・・(爆)
そういえば、昨日台湾の留学生(台北・台東)に、『公路導遊』に載ってた「ト肉写真」見せたら、両名共にシラネェ~と恐れおののいてました。よくありがちな台湾人ではなく、バイクで全島回っている筈なのですが・・・・
ヘルシーな鳥天みたいな感じで旨かったぜぇとオススメしておきました。(爆)
そういえば、昨日台湾の留学生(台北・台東)に、『公路導遊』に載ってた「ト肉写真」見せたら、両名共にシラネェ~と恐れおののいてました。よくありがちな台湾人ではなく、バイクで全島回っている筈なのですが・・・・
ヘルシーな鳥天みたいな感じで旨かったぜぇとオススメしておきました。(爆)
tsubamerailstar様こんばんは。
>台湾名物(?)「立って飯食うオサン」ですね!レッサーパンダが立つ瞬間よりこの瞬間を見届けることに命をかける私って・・・・(爆)
オマケに波止場のマドロススタイル(爆)でベンチに片足乗せたポーズで便当を立ち食いなんかされた日にゃ(略
>そういえば、昨日台湾の留学生(台北・台東)に、『公路導遊』に載ってた「ト肉写真」見せたら、両名共にシラネェ~と恐れおののいてました。よくありがちな台湾人ではなく、バイクで全島回っている筈なのですが・・・・
「三星」の「ト肉」って、それなんていう朝鮮でつか?(爆
とネタにしてしまう「ト肉」ですな。
ト肉を知らないという事は「清水地熱」も「棲蘭蒋公別荘(爆」も知らなさそうですね。
>台湾名物(?)「立って飯食うオサン」ですね!レッサーパンダが立つ瞬間よりこの瞬間を見届けることに命をかける私って・・・・(爆)
オマケに波止場のマドロススタイル(爆)でベンチに片足乗せたポーズで便当を立ち食いなんかされた日にゃ(略
>そういえば、昨日台湾の留学生(台北・台東)に、『公路導遊』に載ってた「ト肉写真」見せたら、両名共にシラネェ~と恐れおののいてました。よくありがちな台湾人ではなく、バイクで全島回っている筈なのですが・・・・
「三星」の「ト肉」って、それなんていう朝鮮でつか?(爆
とネタにしてしまう「ト肉」ですな。
ト肉を知らないという事は「清水地熱」も「棲蘭蒋公別荘(爆」も知らなさそうですね。
>ト肉を知らないという事は「清水地熱」も「棲蘭蒋公別荘(爆」も知らなさそうですね。
太平山森林風景区は清清しくてよかったわ~。初夏にキャンプでもしたいところですね!と話したら、あぁ、太平山の近くか、と。(笑)
↓ワロタ・・・・
<台湾で企業が「讃岐」商標登録、日本のうどん店は名乗れず>
3 : ロケットガール(樺太):2008/03/28(金) 21:12:19.64 ID:XCAGaLUwO
※台湾厨が言い訳を考えています 暫くお待ちください
4 : 週末都民(北海道):2008/03/28(金) 21:12:21.86 ID:akphBPWN0
ウヨ脂肪wwww
31 : 銭湯経営(愛知県):2008/03/28(金) 21:25:54.41 ID:piIP6eaa0
反日外省人の仕業だ!ということにしときゃいいんじゃないの
65 : 社会科教諭(福岡県):2008/03/28(金) 23:25:01.02 ID:RRuC0qjb0
台湾も所詮中国人。この前の選挙でそういう結果になったじゃねぇか。
油断した方が脇が甘かったということだよ。要は危機管理の問題。
バカウヨは知らないだろうが、あいつらの金とか利権に対する貪欲さは半端ないぞ。
太平山森林風景区は清清しくてよかったわ~。初夏にキャンプでもしたいところですね!と話したら、あぁ、太平山の近くか、と。(笑)
↓ワロタ・・・・
<台湾で企業が「讃岐」商標登録、日本のうどん店は名乗れず>
3 : ロケットガール(樺太):2008/03/28(金) 21:12:19.64 ID:XCAGaLUwO
※台湾厨が言い訳を考えています 暫くお待ちください
4 : 週末都民(北海道):2008/03/28(金) 21:12:21.86 ID:akphBPWN0
ウヨ脂肪wwww
31 : 銭湯経営(愛知県):2008/03/28(金) 21:25:54.41 ID:piIP6eaa0
反日外省人の仕業だ!ということにしときゃいいんじゃないの
65 : 社会科教諭(福岡県):2008/03/28(金) 23:25:01.02 ID:RRuC0qjb0
台湾も所詮中国人。この前の選挙でそういう結果になったじゃねぇか。
油断した方が脇が甘かったということだよ。要は危機管理の問題。
バカウヨは知らないだろうが、あいつらの金とか利権に対する貪欲さは半端ないぞ。
* tsubamerailstarさまのコメントにねじ込みで・・・
(瞬間的にタイムリーでしたものでスミマセヌ)
108 : 研究開発外人部隊(台北縣):2008/03/28(金) 23:25:01.02 ID:qawsedrf
>>65
でも特許は出さないという罠。書くのが面倒なんだってさ。もうねアホかと。
貴様は何の仕事をしてるんだと小一時間(略)。
(瞬間的にタイムリーでしたものでスミマセヌ)
108 : 研究開発外人部隊(台北縣):2008/03/28(金) 23:25:01.02 ID:qawsedrf
>>65
でも特許は出さないという罠。書くのが面倒なんだってさ。もうねアホかと。
貴様は何の仕事をしてるんだと小一時間(略)。
tsubamerailstar様
>太平山森林風景区は清清しくてよかったわ~。初夏にキャンプでもしたいところですね!と話したら、あぁ、太平山の近くか、と。(笑)
ちょっ、それ(笑
><台湾で企業が「讃岐」商標登録、日本のうどん店は名乗れず>
ああ、これねえ、中国のクレヨンしんちゃん事件を思い出しました。
ちなみにこれどこの掲示板ですか?
>太平山森林風景区は清清しくてよかったわ~。初夏にキャンプでもしたいところですね!と話したら、あぁ、太平山の近くか、と。(笑)
ちょっ、それ(笑
><台湾で企業が「讃岐」商標登録、日本のうどん店は名乗れず>
ああ、これねえ、中国のクレヨンしんちゃん事件を思い出しました。
ちなみにこれどこの掲示板ですか?
Pote様こんばんは。
>108 : 研究開発外人部隊(台北縣):2008/03/28(金) 23:25:01.02 ID:qawsedrf
マジで書き込みでつか??
>108 : 研究開発外人部隊(台北縣):2008/03/28(金) 23:25:01.02 ID:qawsedrf
マジで書き込みでつか??
△ PAGE UP