投稿日:2008-04-08 Tue
ビールを切らしていたこともあり、今晩は縮小コピーお迎え後いつもの三重家樂福重新店で夕食&お買物。無料地下駐車場に車を停めてまずは1Fの美食街(フードコート)にて夕食。
太太は「南洋料理」とかいう南国風麺料理のコーナーで「鮮蝦麺」。私は蔡萬興なるわけわからん中華料理コーナーで排骨麺セット(排骨+麺+小菜)特価115元なりをオーダー(デジカメ持って行くのを忘れたので画像はありません)
↓ここをポチッとしてプリーズ♪

さて多くの排骨麺と同様ここも排骨と麺が分かれております。麺は一見具の無い醤油ラーメン(細めん)風、排骨はどこにでもあるような揚げたスペアリブです。
さてまずはスープを一口。
うわっ!マズッ!なんだこりゃー><
見た目は醤油ベースっぽいのですが醤油味でもなく、牛肉スープ風でもなく、かといって何のダシかも判別不可というもうなんとも形容しがたいお味で。
そうなってきますと麺も味気ない普通の台湾細麺。辛うじて排骨が水準レベルを満たしているくらいでした。
ちなみに太太のオーダーした「南洋鮮蝦麺(エビラーメン)」のスープがエビのダシがうまい具合に効いておりこれが当たりでした。麺も太目の日本ラーメンサイズ。
夕食を終えて家樂福でお買物。
まずは縮小コピー関連で;
*水中メガネ(今月から水泳教室開始)
*水泳用品バッグ(「DORAの大冒険」仕様)
*北海道チーズ&牛乳&日本製菓子(CHINA FREE)
*明治ブルガリアヨーグルトケーキ(日本製)
そして自分用で;
*台湾ビール2箱(夜の水分補給用)
*PET緑茶1箱大人買い(昼間の水分補給用)


*ネスカフェゴールドブレンド補充パック(日本製)
日用品&食品;
*蚊とりラケット(大同製)
*日清のラーメンたくさん(日本製)
*カバーつき雨傘(車に常備)
*タイムセールのお寿司パック
などなど結構買物しましたね。
- 関連記事
-
-
予定変更 2008/04/16
-
家樂福で夕食 2008/04/08
-
玩具”反”斗城@家樂福内湖店 2008/04/04
-
スポンサーサイト
台湾での生活楽しそうですね。
これ読んで”そうだそうだ、ビール飲もう”と思ったら・・・
きれてた。
(号泣)
旦那様はまだ帰らず、子供たちはみんな寝ちゃったし
おいて出るわけにも行かず、これは拷問だな。。。
ビールこそ大人買いするべきですね。。。反省。
きれてた。

旦那様はまだ帰らず、子供たちはみんな寝ちゃったし
おいて出るわけにも行かず、これは拷問だな。。。
ビールこそ大人買いするべきですね。。。反省。
はじめまして、私もいまトヨタ車のってまあす。
楽しそうな生活していて羨ましいです。私も早くレクサス乗れるくらい稼いでみたい~。やっぱり乗り心地いいんでしょうね。
楽しそうな生活していて羨ましいです。私も早くレクサス乗れるくらい稼いでみたい~。やっぱり乗り心地いいんでしょうね。
hiroki様こんばんは
>台湾での生活楽しそうですね。
まあ楽しいといえば楽しいですね。
>台湾での生活楽しそうですね。
まあ楽しいといえば楽しいですね。
こち様こんばんは。
>旦那様はまだ帰らず、子供たちはみんな寝ちゃったし
おいて出るわけにも行かず、これは拷問だな。。。
ビールこそ大人買いするべきですね。。。反省。
ふふふ。今ビール飲みながらこれ書いてますよ(笑
7-11だと高いのでやはり量販店で大人買いが正しい消費者の道かと。
>旦那様はまだ帰らず、子供たちはみんな寝ちゃったし
おいて出るわけにも行かず、これは拷問だな。。。
ビールこそ大人買いするべきですね。。。反省。
ふふふ。今ビール飲みながらこれ書いてますよ(笑
7-11だと高いのでやはり量販店で大人買いが正しい消費者の道かと。
△ PAGE UP