投稿日:2008-04-13 Sun
今晩は第四屆社區開會(マンション管理委員会第四回定例会議)の日です。前にも書きましたが、私も監察委員などという役員を担当しておりまして今回も会議に参加いたします。
本来は宜蘭の義妹たちが来ておりまして、太太たちは三重の家樂福で買物ついでに縮小コピーの誕生前祝いにイタリア料理の夕食を考えていたようなのですが、管理委員会定例会議はマンション内にある会議室にてPM7~10に行われるので、ちょっと時間が中途半端です。
↓ここをポチッとしてプリーズ♪

で結局「じゃあ家で夕食にしよう」と言うことになったのですが、せっかくなので久しぶりに縮小コピーや義妹の好きなPIZZAの出前をとることにいたしました。
5時ごろ必勝客(PIZZA HUT)でネット注文いたします。
PIZZA HUTの場合、テイクアウトの場合「買大送大」(大を1個買うと大1個サービス)。デリバリーでは「買大送小」(大を1個買うと小1個サービス)になるのでデリバリーで買大送小を選ぼうとしたところ、義妹達がちょうど用事で出かけるのでテイクアウトOkということになり、「買大送大」をオーダーしました。
次はピザの種類の選択です。基本的に「買大送大」では単価の高いほうの値段で精算になるので、同じ値段で一番高い種類のものをオーダーするのが一番お徳になります。
そういうことでまずは新製品且つ一番単価の高い「明太子黃金蝦球(明太子黄金ムキエビ)」なるピザを選択。
そしてやはり同価格の「法式蝦蟹鮑魚(フランス式エビカニアワビ茸)」というちょっと前まで最高級メニューで現在も第一線級の奴を選択。
さらにピザの生地も選択できるので、明太子黃金蝦球をノーマル生地、法式蝦蟹鮑魚をチーズ入りで決定します。もちろん2つともノーマル生地では同価格ですがチーズ入りのほうが当然値段が高くなるので、精算は「法式蝦蟹鮑魚チーズ入り生地」の値段で精算です。
注文してすぐに義妹達がバイクで出かけ、6時過ぎにテイクアウトのピザと屋台で買ったフライドチキンなどを持って帰ってきました。
新製品「明太子黃金蝦球ノーマル生地」ピザ。ノーマル生地なので全体的に平べったい形状です。

「法式蝦蟹鮑魚チーズ入り生地」ピザ。型崩れしちゃってますが外縁の部分にチーズが入っている分外縁が盛り上がっていて厚めです。

私は早速ピザ食って7時にマンションの会議に参加。
しかし議題の多いことよ。。。

議題の中で「拡声器購入」というのがあったのですが、ちょうど以前修理してもらったSONYのミニコンポのCDが最近またいかれてきており、ただアンプとスピーカ部は健在なのでこれを「拡声器」として管理委員会に寄付する事にいたしました。
- 関連記事
-
-
社區開會(マンション管理委員会定例会議)にて主持(議長) 2008/06/08
-
社區開會(マンション管理委員会定例会議) 2008/04/13
-
監察委員の初仕事 2008/01/08
-
スポンサーサイト
>大を1個買うと大1個サービス
森林方式?(爆)
・・・・予想通り結構いい値段しますね。網路訂購はちゃんと機能するんでしょうか。
森林方式?(爆)
・・・・予想通り結構いい値段しますね。網路訂購はちゃんと機能するんでしょうか。
tsubamerailstar様こんばんは
>森林方式?(爆)
まあこれが台湾流ということでしょうね。ちなみに林森の主流は「買2送1」ですぞ←ここ試験に出ます(笑
>・・・・予想通り結構いい値段しますね。網路訂購はちゃんと機能するんでしょうか。
網路訂購はきちんと機能してますよはい。
>森林方式?(爆)
まあこれが台湾流ということでしょうね。ちなみに林森の主流は「買2送1」ですぞ←ここ試験に出ます(笑
>・・・・予想通り結構いい値段しますね。網路訂購はちゃんと機能するんでしょうか。
網路訂購はきちんと機能してますよはい。
修理担当者のPoteでございます。
> ちょうど以前修理してもらったSONYのミニコンポのCDが最近またいかれてきており、
あれはそこらの輪ゴムかけましたもので、半年動いたのは立派といえましょう。輪ゴムじゃすぐ劣化するし。
やはり中華路あたりでベルトもらってきて入れておくべきでしたねぇ。
> ちょうど以前修理してもらったSONYのミニコンポのCDが最近またいかれてきており、
あれはそこらの輪ゴムかけましたもので、半年動いたのは立派といえましょう。輪ゴムじゃすぐ劣化するし。
やはり中華路あたりでベルトもらってきて入れておくべきでしたねぇ。
Pote様おはようございます。
>あれはそこらの輪ゴムかけましたもので、半年動いたのは立派といえましょう。輪ゴムじゃすぐ劣化するし。
やはり中華路あたりでベルトもらってきて入れておくべきでしたねぇ。
その節はどうも。まあ輪ゴムで応急処置しただけですから仕方ない面もあったわけですが、CDトレイから盛大にガーガー異音出てましたし。
さすがにもう10年選手ですしね。
>あれはそこらの輪ゴムかけましたもので、半年動いたのは立派といえましょう。輪ゴムじゃすぐ劣化するし。
やはり中華路あたりでベルトもらってきて入れておくべきでしたねぇ。
その節はどうも。まあ輪ゴムで応急処置しただけですから仕方ない面もあったわけですが、CDトレイから盛大にガーガー異音出てましたし。
さすがにもう10年選手ですしね。
>ちなみに林森の主流は「買2送1」ですぞ
一本に付き一本というのは「特売」の時だけみたいでしたね。(汗)
>網路訂購はきちんと機能してますよはい。
一度寿司宅配でハマッた記憶が。台湾に負けておるじゃないですか。
携帯のGPS機能利用した無線配車も、細かいところまでは指示できないんで結局は音声の方が早いんだよなぁ。(汗)
一本に付き一本というのは「特売」の時だけみたいでしたね。(汗)
>網路訂購はきちんと機能してますよはい。
一度寿司宅配でハマッた記憶が。台湾に負けておるじゃないですか。
携帯のGPS機能利用した無線配車も、細かいところまでは指示できないんで結局は音声の方が早いんだよなぁ。(汗)
tsubamerailstar様おはようございます。
>一本に付き一本というのは「特売」の時だけみたいでしたね。(汗)
まあ店によりますが(笑
>一度寿司宅配でハマッた記憶が。台湾に負けておるじゃないですか。
携帯のGPS機能利用した無線配車も、細かいところまでは指示できないんで結局は音声の方が早いんだよなぁ。(汗)
日本はGPSなんか使ってるんですか。台湾は恐らく「地図」でしょう。
でもなんか「一方ロシアは鉛筆を使った」の話みたいですね(爆
>一本に付き一本というのは「特売」の時だけみたいでしたね。(汗)
まあ店によりますが(笑
>一度寿司宅配でハマッた記憶が。台湾に負けておるじゃないですか。
携帯のGPS機能利用した無線配車も、細かいところまでは指示できないんで結局は音声の方が早いんだよなぁ。(汗)
日本はGPSなんか使ってるんですか。台湾は恐らく「地図」でしょう。
でもなんか「一方ロシアは鉛筆を使った」の話みたいですね(爆
ピザだ~。
どうも宅配ピザを見ると、テレビ前でDVD三昧などしたくなりますな。
一切動かず、ピザとビールと、ついてきたポテトなんか食べながら。
アメリカンスクールでピザをホールで買えるんですが
これがなかなかうまいんです。アメピザですが。
今週あたり、一度ピザ買ってくるかな・・・
なんだかもう口がピザになっちゃったよ。
どうも宅配ピザを見ると、テレビ前でDVD三昧などしたくなりますな。
一切動かず、ピザとビールと、ついてきたポテトなんか食べながら。
アメリカンスクールでピザをホールで買えるんですが
これがなかなかうまいんです。アメピザですが。
今週あたり、一度ピザ買ってくるかな・・・
なんだかもう口がピザになっちゃったよ。
こち様おはようございます。
>どうも宅配ピザを見ると、テレビ前でDVD三昧などしたくなりますな。
一切動かず、ピザとビールと、ついてきたポテトなんか食べながら。
それって。。。メタボ的にちょっとヤバイのでは?(汗
>アメリカンスクールでピザをホールで買えるんですが
これがなかなかうまいんです。アメピザですが。
今週あたり、一度ピザ買ってくるかな・・・
なんだかもう口がピザになっちゃったよ。
雨ピザと言えばコストコのフードコートにもマンホールの蓋みたいなの売ってますよね。あれは見ただけでお腹いっぱいという感じになってしまいますがいかが?
>どうも宅配ピザを見ると、テレビ前でDVD三昧などしたくなりますな。
一切動かず、ピザとビールと、ついてきたポテトなんか食べながら。
それって。。。メタボ的にちょっとヤバイのでは?(汗
>アメリカンスクールでピザをホールで買えるんですが
これがなかなかうまいんです。アメピザですが。
今週あたり、一度ピザ買ってくるかな・・・
なんだかもう口がピザになっちゃったよ。
雨ピザと言えばコストコのフードコートにもマンホールの蓋みたいなの売ってますよね。あれは見ただけでお腹いっぱいという感じになってしまいますがいかが?
△ PAGE UP