投稿日:2008-10-11 Sat
前編に引き続き台湾中部旅行1日目中編【集集線】編です。ブログの原点回帰ともいえる台湾鉄道動画像をお楽しみください。車を駅前駐車場に駐車している間に、太太が田中-集集往復キップを買うというコンビプレーで集集線初乗車と行きましょう。
田中站

↓ここをポチッとしてプリーズ♪

待合室で待っていても仕方ないのでホームに下りて列車を待っていると我々の乗る集集線區間快車(なぜか區間快車扱い)の前に本物のEMU700區間快車が来ます。
すでにこれももう珍しくなくなりました。


我々の列車は11分遅れということで暑い中更にホームで待っていると、今となっては珍しいEMU300自強號入線。サウンドはなるほど思いっきり釣り掛け電車ですね。

そして11分遅れで日本製DRC1000入線。

乗車後またもや「妻子と年老いた母親を残し」先頭で動画撮影にいそしみます(爆
二水站入線シーン。
二水~源泉間。本線を離れ草生す単線支線に入っていくというローカル感をお楽しみください。
源泉~濁水間。濁水站手前で「停車再開(一旦停車)」するところは単線ローカルならではですね
濁水~龍泉間。濁水で乗り込んできた親子連れの会話がうるさいです。母親の電話内容によるとどうもパパだけ車で集集まで行き、母親と子供達だけ乗車した模様。いずれウチもそうなるのかなあ。。。
ここの見所は921台湾大地震で傾き放置された後に大地震記念碑となった台湾電力の送電鉄塔と路線沿いのバナナ林です。
龍泉~集集間。唯一?のトンネル区間あり。集集のホームではカメラを構えた観光客で埋め尽くされてます。みんなヒマ人ですなあ(核
集集站到着。運ちゃんも手を振ってくれました。

言わずと知れた「集集站」。連休だけにすごい人の数です。



駅前にあるアメリカ製蒸気機関車。

今回は「乗り鉄」「撮り鉄」がメインなので、写真撮ったりアイス食ったり(太太&縮小コピー&婆ちゃん)してすぐに折り返しの列車で戻ることにいたします。というか人大杉で観光する気も失せましたわ。
帰りのラッシュ。

帰りはまさにラッシュで、久しぶりの満員列車乗車となったわけですが、先に乗り込んだ太太達とはぐれて別のドアから乗り込み立ち席のまま二水まで来て少し空いた所で太太達のほうに向かうと縮小コピーを含め皆着席しており、聞いた所乗り込んですぐ太太が一人分の席を確保して婆ちゃんが縮小コピーを抱っこして座ったところ、隣の人が満員にもかかわらず太太にも席を譲ってくれたそうです。
恐らく3人とも日本語を話していたので、親切な台湾人が「日本人観光客」のために席を譲ってくれたものと思われ。なにはともあれ婆ちゃんと縮小コピーには満員列車はきついので感謝感謝です。
田中站に戻り今夜の宿である新竹「煙波大飯店」へ向かうことにいたします。
~後編に続く~
- 関連記事
-
-
親子孫三代で高雄出張「前編」【動画あり】 2008/10/30
-
台湾中部旅行1日目中(集集線)編~【動画尽くし】 2008/10/11
-
區間快車と台湾高鐵とカルフールと 2008/08/16
-
スポンサーサイト
なかなか臨場感・生活感ある動画ですごく楽しめました^^
当日は天気が良かったみたいですね。
単線でガタゴト走りながら弁当食べてビールが飲めたら最高だろうなぁ・・と夢がふくらむふくらむ(爆)
それにしても、あの鉄塔の傾きは驚きますね。
阪神・淡路を体験した者としては、改めて台湾地震の凄さを思い知らされます。
地震の恐ろしさや備えの警告を国の内外に発信し続けるためにもモニュメントとしてきちんと残して欲しいですね。
それにしても、集集站って人気スポットなんですね。
バランスを維持しながら固定撮影お疲れ様でした~
また、次を楽しみにしています^^
当日は天気が良かったみたいですね。
単線でガタゴト走りながら弁当食べてビールが飲めたら最高だろうなぁ・・と夢がふくらむふくらむ(爆)
それにしても、あの鉄塔の傾きは驚きますね。
阪神・淡路を体験した者としては、改めて台湾地震の凄さを思い知らされます。
地震の恐ろしさや備えの警告を国の内外に発信し続けるためにもモニュメントとしてきちんと残して欲しいですね。
それにしても、集集站って人気スポットなんですね。
バランスを維持しながら固定撮影お疲れ様でした~
また、次を楽しみにしています^^
2008-10-13 月 10:09:04 |
URL |
高雄人的横
[編集]
高雄人的横様こんにちは。
>なかなか臨場感・生活感ある動画ですごく楽しめました^^
子供やオサーンの声ですね?(笑
>当日は天気が良かったみたいですね。
単線でガタゴト走りながら弁当食べてビールが飲めたら最高だろうなぁ・・と夢がふくらむふくらむ(爆)
私も車でなければ迷わずビールが欲しかったです!
>それにしても、あの鉄塔の傾きは驚きますね。
阪神・淡路を体験した者としては、改めて台湾地震の凄さを思い知らされます。
私の愚弟も当時大阪出向でTVが落ちてきたらしいです。斯く言う私も台湾大地震体験者ですが。
>地震の恐ろしさや備えの警告を国の内外に発信し続けるためにもモニュメントとしてきちんと残して欲しいですね。
当初は撤去する予定だったらしいですが、大地震の記念碑としてそのまま保存する事になったそうです。
>それにしても、集集站って人気スポットなんですね。
さすがにここまで人が多いと風情もへったくれも無いような気もしますが、3連休なのでどこも同じでしょうね。
>バランスを維持しながら固定撮影お疲れ様でした~
また、次を楽しみにしています^^
平渓線や、内湾線の同じ全線先頭車ビデオもあるのですが、DV撮影だったので編集が困難なんです><
また行けばいいだけなんですけどね(笑
>なかなか臨場感・生活感ある動画ですごく楽しめました^^
子供やオサーンの声ですね?(笑
>当日は天気が良かったみたいですね。
単線でガタゴト走りながら弁当食べてビールが飲めたら最高だろうなぁ・・と夢がふくらむふくらむ(爆)
私も車でなければ迷わずビールが欲しかったです!
>それにしても、あの鉄塔の傾きは驚きますね。
阪神・淡路を体験した者としては、改めて台湾地震の凄さを思い知らされます。
私の愚弟も当時大阪出向でTVが落ちてきたらしいです。斯く言う私も台湾大地震体験者ですが。
>地震の恐ろしさや備えの警告を国の内外に発信し続けるためにもモニュメントとしてきちんと残して欲しいですね。
当初は撤去する予定だったらしいですが、大地震の記念碑としてそのまま保存する事になったそうです。
>それにしても、集集站って人気スポットなんですね。
さすがにここまで人が多いと風情もへったくれも無いような気もしますが、3連休なのでどこも同じでしょうね。
>バランスを維持しながら固定撮影お疲れ様でした~
また、次を楽しみにしています^^
平渓線や、内湾線の同じ全線先頭車ビデオもあるのですが、DV撮影だったので編集が困難なんです><
また行けばいいだけなんですけどね(笑
太字の文感謝太字の文
三連休ほぼリアルタイムに近い UP !?
ウルウルでした。
ここ何年か行きたいと思いつつも断念の連続
臨場感タップリで乗車した気になって楽しませて頂きました~
じ~っと見ていたせいか、近すぎか、なんだか乗り物酔いのようになっ てしまいました
トホホ・・・
音もキイ~キイなんとも良いでした。
おしゃべりチビちゃんの声も廻りのおしゃべりもGoodではありませんか!
次は何に乗ろうかな? えっ 違うって・・・すみません。
いつもフットワークの良さに驚いております。
ガ~ くれぐれも御自愛下さいませ
三連休ほぼリアルタイムに近い UP !?
ウルウルでした。
ここ何年か行きたいと思いつつも断念の連続
臨場感タップリで乗車した気になって楽しませて頂きました~
じ~っと見ていたせいか、近すぎか、なんだか乗り物酔いのようになっ てしまいました

音もキイ~キイなんとも良いでした。
おしゃべりチビちゃんの声も廻りのおしゃべりもGoodではありませんか!
次は何に乗ろうかな? えっ 違うって・・・すみません。
いつもフットワークの良さに驚いております。
ガ~ くれぐれも御自愛下さいませ

このコメントは管理人のみ閲覧できます
2008-10-15 水 04:23:34 |
|
[編集]
Tama様こんばんは。
>三連休ほぼリアルタイムに近い UP !?
ウルウルでした。
ここ何年か行きたいと思いつつも断念の連続
臨場感タップリで乗車した気になって楽しませて頂きました~
久々に大ネタ行かせて頂きました。というか乗り鉄ネタは長くなりがちなんですが。。。
>じ~っと見ていたせいか、近すぎか、なんだか乗り物酔いのようになっ てしまいましたトホホ・・・
それは申し訳ありませんでした。HDDビデオカメラとの二刀流でデジカメ動画(ちなみにupはこちら)のほうが少しおろそかになってしまいました><
>音もキイ~キイなんとも良いでした。
おしゃべりチビちゃんの声も廻りのおしゃべりもGoodではありませんか! 次は何に乗ろうかな? えっ 違うって・・・すみません。
先頭車の窓に張り付きで撮ってたのですが、チビたちが乗ってきたのでついつい張り付き場所を譲ってしまったんですよ(泣)ガキには甘甘です。
>いつもフットワークの良さに驚いております。
ガ~ くれぐれも御自愛下さいませ
ありがとうございます。
>三連休ほぼリアルタイムに近い UP !?
ウルウルでした。
ここ何年か行きたいと思いつつも断念の連続
臨場感タップリで乗車した気になって楽しませて頂きました~
久々に大ネタ行かせて頂きました。というか乗り鉄ネタは長くなりがちなんですが。。。
>じ~っと見ていたせいか、近すぎか、なんだか乗り物酔いのようになっ てしまいましたトホホ・・・
それは申し訳ありませんでした。HDDビデオカメラとの二刀流でデジカメ動画(ちなみにupはこちら)のほうが少しおろそかになってしまいました><
>音もキイ~キイなんとも良いでした。
おしゃべりチビちゃんの声も廻りのおしゃべりもGoodではありませんか! 次は何に乗ろうかな? えっ 違うって・・・すみません。
先頭車の窓に張り付きで撮ってたのですが、チビたちが乗ってきたのでついつい張り付き場所を譲ってしまったんですよ(泣)ガキには甘甘です。
>いつもフットワークの良さに驚いております。
ガ~ くれぐれも御自愛下さいませ
ありがとうございます。
△ PAGE UP