投稿日:2009-01-16 Fri
2009年に入り、第一週鉄路一周旅行で高雄
第二週出張で高雄
と高雄づいていたわけですが、今週(第3週)もやはり高雄に行くことになってしまいました。
台北駅にて。

↓ここをポチッとしてプリーズ♪

今回の目的は先週の出張時に客先「尾牙(忘年会)」招待を受けたのと、これに合わせて台湾協力会社に依頼していた台湾製付帯設備の納入も合わせて同じ日にしてもらって1回で一気に2件まとめて処理してしまうためです。
しかし当初依頼していた台湾メーカーがさんざん引っ張った挙句多忙を理由に途中で降りてしまったので、急遽依頼したメーカーなんですが、こちらは対応も非常に良く納期も短いしで最初からこちらに頼んでおけば良かった。こうやってきっちり私の予定に合わせて納入してくれるし。
いつものように午前中蘆洲から無料バスでMRT圓山に向かい、圓山から台北に移動します。
台北に着き、もういつものラーメンに飽きていたのと、ちょうど高雄(左営)行き「のぞみ」の時間が迫っていたので、すぐにオレンジ割引切符を購入して高鐵乗車。
それでもお昼で腹が減ったので、車内販売の日式便当で昼食です(飢えてたので写真なし、笑)。
リニューアルしたと書いてある「高鐵日式便当」ですが、カツ丼でした。
腹ごしらえも終えていつものように左営到着。もう高鐵も飽きました。

左営に着くと顧客の担当者が車で迎えに来てくれていたのですが、「ちょっと待って。タバコ吸わせて」と高鐵駅前の公園みたいな広場で一服。ここは一応高鐵駅の範囲なので本来は喫煙禁止だと思うのですが、完全に屋外ですしご同類も何人か吸っていたので私もここで。担当者も事情(禁煙法)を知っているので待っててくれます。
吸い終わってそのまま顧客工場に移動。台湾メーカー側はなんと社長(女性)まで来て朝から作業を始めていたようで、私が着いた頃にはすでにほぼ作業も完了しておりました。うんうんGJ。
そして作業を完了して作動試験をしたところ、ほぼ問題なく絶妙な作動。やはりここに頼んで正解でした。
作動そのものは問題なかったのですが、本当に微妙なズレがあったので手直しなどしていると、夕方になり尾牙(忘年会)の時間になったので、一旦作業を中止してみんなで尾牙参加となりました。
メーカーらしく尾牙会場は工場内。グループ会社も同時開催らしく結構な規模です。

我々は「客人」ということで、一番前の経理(部長)席に案内されまして、こちらで食事です。
食事はいわゆる宴会料理が続きまして、その間にくじ引きの当選発表やダンスや歌のライブが行われます。
もろピンボケまあ理由は聞かないで(笑)。右側はカメラ目線ゲットです。


抽選会やパフォーマンスの合間に銀行関係などのVIP招待客のスピーチがあるんですが、さる銀行の偉い人のスピーチが始まった際に、隣に座っていた経理が「○○(私)さん、タバコ吸うんなら今行ってきても良いよ(笑)」というので「何で今なんですか?」と聞いたところ、みんな口を揃えて
「この人の話長いから!(笑)」だって
何でも昨年は20分延々と話をしたらしく、今年も恐らく相当長いだろうとの事。それも毎年決まって同じ話なので、聞かなくても内容は分かってるらしい(爆)。
まあどこの世界でも話の長い「えらい人」というのはいるもので。。。
お言葉に甘えて屋外に設置されていた喫煙所に行くと、同じように「避難」してきた人たちでごった返しております(笑)
知り合いも居たので一服しながら立ち話なぞして席に戻ったんですが、
「偉い人」のスピーチまだ続いてますよっ!恐るべし長話
ある技術経理(技術部長)はこちらの偉い方のスピーチ開始から時間を計ってたんですが(笑)、予測どおりすでに8分を過ぎてます!さすが長話で有名なお方だ。
なんだかんだで10分くらい話をしてスピーチ終了。おお昨年の半分じゃないですか(それでも充分長いが)!みんな今年の「短さ」に感動してるし(爆)
こちらの今年の尾牙抽選会の1等は125ccバイク1台、2等100ccバイク2台、3等は42V液晶TVとなかなかの豪華景品ぞろいで、それ以外にも社長賞や業者から集まってきた景品(家電や商品券が多い)など多くの景品が揃っています。
もちろん社員向けなので私を含め外部の招待客は抽選は無いのですが、抽選時の雰囲気は見ているだけでも楽しいですね。
尾牙もお開きになり、また業者さんたちと工場内に戻って最後の仕上げ作業立会い。
何とか微調整を完了して今日の業務終了です。
今晩新竹に戻るという業者の車で左営まで送ってもらい、高雄MRTで高雄駅に移動して、昨日ネット予約したいつもの「康橋商旅高雄站前店」にチェックイン。ここ高雄駅近くで内装も新しいしネット予約だと999元と安いのでオススメです。
- 関連記事
-
-
200907南部出張1日目~台湾高鐵レイル&レンタカーと2009高雄ワールドゲーム 2009/07/15
-
2009年1月3回目の高雄出張1日目 2009/01/16
-
2009年高雄初出張2日目 2009/01/07
-
スポンサーサイト
兄さん、新年快楽! 寒いですね。
私は外に出るのも嫌で、家でこたつ猫化ですわ。
しかしまぁ、新幹線に飽きたとはなんともうらやましぃ。
わたくし、まだ一度も乗ったことありませんのよ。
旧正月休み中の目標だったというのに
まんまと家族で風邪ひいて、このまま終わりそうな気配・・・
今年は普通の元旦も風邪ひいてたし、厄年かな。(いや、それはとっくに終わったかと・・・)
なんとか風邪治して、ひとつくらいお出かけするのが目標ですわ。
私は外に出るのも嫌で、家でこたつ猫化ですわ。
しかしまぁ、新幹線に飽きたとはなんともうらやましぃ。
わたくし、まだ一度も乗ったことありませんのよ。
旧正月休み中の目標だったというのに
まんまと家族で風邪ひいて、このまま終わりそうな気配・・・
今年は普通の元旦も風邪ひいてたし、厄年かな。(いや、それはとっくに終わったかと・・・)
なんとか風邪治して、ひとつくらいお出かけするのが目標ですわ。
こち様新年快楽!
>兄さん、新年快楽! 寒いですね。
私は外に出るのも嫌で、家でこたつ猫化ですわ。
今宜蘭なんですが、一昨日だかに大伯母が亡くなられたとのことで、今年の旧正月期間は拝拝にもいってはならないそうで、ウチも宜蘭の実家篭城ですわ。(酒ばっか、爆)
>しかしまぁ、新幹線に飽きたとはなんともうらやましぃ。
わたくし、まだ一度も乗ったことありませんのよ。
旧正月休み中の目標だったというのに
とっくに全線全座席(商務車、普通指定車、普通自由車)制覇終わってますので、あとはもう速い通勤電車みたいなもんです(笑)
>まんまと家族で風邪ひいて、このまま終わりそうな気配・・・
今年は普通の元旦も風邪ひいてたし、厄年かな。(いや、それはとっくに終わったかと・・・)
なんとか風邪治して、ひとつくらいお出かけするのが目標ですわ。
そういえば私も元旦に風邪で熱出しましたよ(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ。
あと1週間休みありますから早いとこ体調直してお出かけください。
お大事に!
>兄さん、新年快楽! 寒いですね。
私は外に出るのも嫌で、家でこたつ猫化ですわ。
今宜蘭なんですが、一昨日だかに大伯母が亡くなられたとのことで、今年の旧正月期間は拝拝にもいってはならないそうで、ウチも宜蘭の実家篭城ですわ。(酒ばっか、爆)
>しかしまぁ、新幹線に飽きたとはなんともうらやましぃ。
わたくし、まだ一度も乗ったことありませんのよ。
旧正月休み中の目標だったというのに
とっくに全線全座席(商務車、普通指定車、普通自由車)制覇終わってますので、あとはもう速い通勤電車みたいなもんです(笑)
>まんまと家族で風邪ひいて、このまま終わりそうな気配・・・
今年は普通の元旦も風邪ひいてたし、厄年かな。(いや、それはとっくに終わったかと・・・)
なんとか風邪治して、ひとつくらいお出かけするのが目標ですわ。
そういえば私も元旦に風邪で熱出しましたよ(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ。
あと1週間休みありますから早いとこ体調直してお出かけください。
お大事に!
△ PAGE UP