投稿日:2009-05-01 Fri
台湾では5月1日が労働節(メーデー)休みになります。なんかここだけ共産国見たいですね(笑)しかし労働節と言うだけあって学校や幼稚園は通常通り。でも教師は「労働者」ではないんですかそうですか。
と言うことで我が家では太太と私(日本も台湾も客先休みなので)は休日、縮小コピーのみ通常通り幼稚園に出かけまして、今回は義母の要請によりTIIDAではなくWISHで夕方縮小コピー幼稚園お迎えの後そのまま宜蘭入りです。
なぜWISHでなければならないか?何でも明日宜蘭家樂福で「デッカイ買い物」があるとかでWISHじゃないと入らないそうです。それで久々にWISHで宜蘭入りとなりました。
- 関連記事
-
-
淡水で日本料理の昼食。夜はいつもの吉星で飲茶 2009/05/04
-
51労働節 2009/05/01
-
結局レバニラ炒め自作しますた 2009/04/30
-
スポンサーサイト
↓ここをポチッとしてプリーズ♪

△ PAGE UP